2021/02/25 09:06
今朝も産地別ストレート豆とブレンドのチェックから。ブレンドを作る際、産地別に焼いてから混ぜるアフターミックスと、生豆の状態で混ぜてから焼くプレミックスの2通りの手法があります。産地ごとの特性に合わせ...
2021/02/23 20:50
冬の和菓子、椿餅。源氏物語にも登場するそうです。道明寺粉で餡を包むバージョンもありますがこちらは餅米。餡には焙煎の少し強いコーヒーが合いますが、餅や求肥の割合が多いものにはさっぱり目のコーヒーの方...
2021/02/23 20:45
肌寒いけどいいお天気。おはよう太陽☀️今朝もドリップとカッピングと並行してチェックします。ドリップ→滑らかな口当たりとバランスカッピング→豆の味わいがダイレクトそれぞれの特徴を考慮しながら味見します。...
2021/02/22 21:04
今朝も冷え込みましたね。おはようございます。大量のホットコーヒーにありつけて幸せです。さて、白いペーパーを使っていると「エコな人だと思っていたのに!」とご意見いただく事があるのて...
2021/02/21 21:14
先週、地塩寮で行われたライブ&トークの配信版トレイラーが届きました。芸術は「予言」だと思っていて、それは時に論理より的確に現在を捉えて未来を語るからです。この日コーヒー屋として潜り込めて本当に良か...
2021/02/21 21:11
寝坊しつつもチェックです。サンプルが溜まりすぎて訳が分かりません。ロットごとに管理してテイスティングして焙煎ログ(時間経過と温度変化と操作の記録)と照らして相関関係を求めます。少しづつ、確実に☺︎ΘΘΘ...
2021/02/19 22:32
冷え込む朝ですね。とりあえずコーヒー淹れましょう☺︎中心から外側にうずまきを描くようにゆっくりお湯を落としてモコモコを楽しみます。フィルターにお湯をかけると薄くなるのでご注意を。膨らみが少し収まり、...
2021/02/17 21:24
今朝もサンプルのチェックからスタート。お湯を注ぐとモコモコ膨らむのは楽しいですね。これはコーヒー豆の二酸化炭素が出てくるからなのですが、その量は焙煎度合いによって変わってきます。深煎りの方が多く、...
2021/02/15 21:32
音楽と香りは空間を支配する。「ニューノーマルの世界を泳ぐ」〜うた、トーク、ジャズ〜素晴らしいイベントでした。様々な音と香りが雑多に溶け合い建物を優しく満たしているようで、なんだか懐かしい気持ちにな...
2021/02/15 21:28
ちょっと実験。コーヒー粉に直接お湯を注いで浸漬抽出↓茶漉しで漉しつつペーパーで濾過ペーパーだけだと濾過するのに時間がかかりすぎるので、荒い粉を先に茶漉しで濾し取るやり方です。写真の通り微粉が目詰まり...
2021/02/13 18:35
今朝もサンプルのチェックから。粉の状態で香りを嗅ぎ、お湯を注いで香りを嗅ぎ、4分待ったらそっとかき混ぜて香りを嗅ぎます。スプーンですくって空気と共に勢いよく啜り、霧状にして鼻から抜ける香りを嗅ぎます...
2021/02/12 19:57
ジャスト155°Cナウ。メイラード反応が活発に進み始めるとされる温度です。香りと色づきに関係するメラノイジンがここからモリモリ生成されるわけですね。焙煎と試飲を繰り返すうち、160〜170℃付近で火力を下げて...
2021/02/12 19:55
旧正月あけましておはようございます☀真冬の新正月より明けた感ありますね🎍新年一発目はコロンビア ナリーニョのチェックから。苦酸甘渋コクのバランスが良くて、theコーヒーてな感じですね。カラメル感も心地よ...