2025/10/17 11:36

今年も宮﨑眞君の個展でコーヒーを淹れさせていただきます☕️ caffè micioの当番は21日(火)と23日(木)となります。
「宮﨑眞 10周年に寄せて」 書かせていただきました。 ご一読ください。

「宮﨑眞 10周年に寄せて」

作家活動10周年、おめでとうございます。

宮﨑君と出会ったのも10年ほど前。
お互い駆け出しの頃に出会い、木工作家とコーヒー屋として、ジャンルは違えどいくつも催事を共にし、会うたびにつまらない話をして爆笑した。

10年ぶん歳を重ね、 中年と呼ばれたくない30代半ばからすっかり自他共に認めざるを得ない中年となった。
経験を積み成長し、比例するように白髪が増え、生活が変わり、共通の友人を失い、新たな家族を迎えもした。

あの頃は(なんてジジくさいセリフを使うようになるとは)歳なんて取りたくないと思っていたけど、それは、加齢なんて失うばかりだと思っていたからだろう。
しかし、誰かと人生を共にするならそう悪いものではない。共に刻む年輪は命の厚みだ。ひとりで刻むものじゃない。彼の木工作品を眺めているとそんな気持ちになる。

10年後も20年後も、ともすれば50年後も(まだ100歳にもなっちゃいない)、お互い道具を置くその日まで、仕事を高め合えればいいなと思って今日もコーヒーを焼いている。

会期中はそんな彼の人柄のもとに集まった人たちが、彼の器にそれぞれの技を盛りつけます。
caffè micioはオーガニック&フェアトレードコーヒーを淹れさせていただきます。

培ってきた手仕事が交わるところ。ぜひ体感していただきたい。
万難排してお運びいただけると幸甚です☺︎

caffè micio 龍敦

_____以下コピペ______

宮﨑 眞 展 ── to ──

開業10周年展となります。
これまでとこれからを
皆さまと共に形づくれたら幸いです。

日時/2025年10月21日(火)〜10月26日
12時〜19時(最終日17時まで)
全日作家在廊

会場/堺町画廊
京都市中京区堺町通小池下ル
075-213-3636

【 to 〈 ト/十 〉 ; 完全。満ち足ること──生活・道具・美に於いて、不完全であることがその条件となる──を意味する 】

宮﨑 眞Instagram@makotomiyazaki

|喫茶|
展示会場では作家縁の店主6組による日替わり喫茶を開店。木の器でお愉しみください。
*珈琲/菓子
10/21(火)caffè micio/純喫茶和歌子
10/22(水)アーラールー/菓子空&アルケミア印象料理店
10/23(木)caffè micio/収穫
10/24(金) 春風珈琲/収穫
10/25(土)アーラールー/純喫茶和歌子
10/26(日)春風珈琲/菓子空&アルケミア印象料理店
【出店者情報】
・caffè micio(龍敦) @caffemicio
・春風珈琲(日下部伸行) @harukazekusakabe
・アーラールー(石村行、石村明日花) @ayumuishimura @ishimuraasuka
・純喫茶和歌子(石田和歌子) @waka55j
・収穫(溝端裕子) @yk0304
・喫茶空&アルケミア印象料理店(中島英明、中島彩) @kashi_ku0 @alchemia_ryoriten